彩子の苗字が不明!湘北高校の女子マネージャー
湘北高校バスケ部の女子マネージャーと言えば、彩子です。
でも、苗字はわかりません。
最初から「彩子」としか紹介されていません。
もしかしたら、どこかで苗字が出てきたことがあるかもしれませんが、私は彩子という名前しか知りません。
他の登場人物では、苗字だけしか紹介されてないキャラクターはいますが、姓名の名だけの人はいません。
監督の安西先生や奥さんまでも彩子と言っています。
流川と同じ富が丘中出身で、晴子とも知り合いでした。
自己紹介でも「アタシ、マネージャーの彩子!2年生です。よろしく」と言っています。
彩子は花道が入部すると、バスケットの基礎であるドリブルやボールハントリングを教えますので、バスケットの知識や技術は充分にありそうです。
花道はやりたくない基礎練習を彩子にみっちり仕込まれますが、その際に「女ゴリ」と呼んだことがあります。
しかし、実は彩子は結構な美人であり、宮城リョータが一目惚れしたほどです。
また、三井(ミッチー)や鉄男が体育館でバスケ部員と喧嘩した時に、ミッチーも彩子を「いい女」だと言っています。
この彩子は、単なるマネージャーではないような気がします。
マネージャーと言えば、もっと大人しいという印象がありますね。
しかし、彩子は試合の時、控えの2年生である安田、潮崎、角田や1年の桑田、石井、佐々岡などに対して、「あなたたち、声が出てないわよー」と気合を入れます。
また、花道がバスケ部で唯一敬語を使う人です。
安西先生だけでなく、赤木キャプテン(ゴリ)や副キャプテンのメガネ君(木暮)に堂々とタメ口で話しますが、彩子だけ敬語を使っています。
まあ、晴子にも敬語を使っていますが…
スラムダンクの中でも不思議な存在ですね!